
楽しい歓談の時間も
あっという間に過ぎ
トロチチさんが再びステージに立っていました。
トロ&クロが再登場します!
次は、今日来てくれた皆さんのために
トロからプレゼントのお返しということで
トロ&クロとの記念撮影会が始まります!
あっという間に過ぎ
トロチチさんが再びステージに立っていました。
トロ&クロが再登場します!
次は、今日来てくれた皆さんのために
トロからプレゼントのお返しということで
トロ&クロとの記念撮影会が始まります!
-
全員と写真撮影するのは難しいので
トロチチさんがくじ引きで
引いた番号が読み上げられるので
入場時に渡されたチケット裏の
番号が同じだった方が写真撮影に参加できます!
たくさんの方が参加されているので
当たるのは難しそうだなーと
またぼーっとしていたら
なんと!割と序盤の方で
私の買ったチケットの番号が呼ばれました!
呼ばれると思ってなかったので、
あ、マコを連れて行かないと!とか
色々テンパりながら3人で移動します。 -
私たちがぞろぞろ移動していたら
トロチチさんに、ご家族で参加されてる方ですね
嬉しいです、とおっしゃっていただけました!
私は相変わらずの引きつり笑いでしたが💦
今回娘が生まれてから
初めてのイベント参加だったので
家族での思い出ができて
とても嬉しいです!
娘が写っているので写真は載せられませんが
後ほどイラストを描いてみようと思います! -
写真撮影がスムーズに進んだことにより
予定よりも多くの方が
写真撮影会に参加できたそうです!
久しぶりの写真撮影会は
とても盛り上がりました! -
楽しい時間はあっという間。
トロ&クロたちとは
お別れの時間になりました(´;ω;`)
トロ&クロ退場時には
花道ができて、二人を見送ります。
クロさんの手には、いつの間にか
お土産がかけられていますね(^▽^)
また次のイベントで会おうね!
絶対行くからね~!! -
こうして濃密すぎる時間は
あっという間に終わり
急にすごい脱力感に見舞われました💦
そういえばおなかすいたなぁ💦
コーヒーショップでちょっと食べただけでした。
堀口先生のサインの行列も気になりましたが
娘もここまでよく頑張ったので
今回はイベント会場を
後にすることにしました。
最後に、みなさんの渾身の作品が並ぶ
祭壇の写真を載せます!
その道のプロの方々ですか?と
思われるような素敵な作品が
並んでいて圧巻でした!
来年は私も、絵だけじゃなくて
作品を持ってきたいと思いました!
マコの部屋を持ってくるのは大変なので
少し小さめの部屋を作ろうかなあ。
-
素敵なお土産をたくさんいただきまして
ありがとうございました!
大切なものが増えました✨
今回こうして普段Twitter上で
交流のある方々と初めて
お話してきたことがとても嬉しかったです!
来年のトロの誕生日は何作ろうかなーと
娘もとても乗り気ですので
来年も是非参加させてください(^▽^)
とても長くなりましたが
トロの誕生日イベントレポートは終わりになります!
最後まで読んでくださってありがとうございました✨